行政機関のネットワークと民間のネットワークやインターネットを接続することに関してのセキュリティ上の危惧については、技術的な方策が進んでいることでほぼ解決できるところにきているが、それにしてもこの種の対策に100%という完壁さを求めることは無理があるかも知れないし、そのことが官民ネットワークの構築上の障壁になりかねない。その意味では、官民ネットワークを現在の霞が関WANや自治体間ネットワーク構想の延長ではなく、官民が相互に利用し合えるネットワークの構築を含めて検討するべきである。この官民ネットワークが、物理的に霞が関WAN等のネットワークと別のものとして存在するのか、システム的な対応によって、バーチャルなものであるのかは技術的な検討課題であろう。いずれにしても、この官民ネットワークを単なる行政側